今回は2015年の夏ドラマから注目作の話題です。
TBSの夏ドラマ『37.5℃の涙』に注目!
結果的にではありますが、この夏のドラマは様々な職業に焦点をあてた作品が多くなっています。
『探偵の探偵』ではこれまでにないリアルな探偵を、『HEAT』では消防団に焦点をあて、その他にも『ホテルコンシェルジュ』や『リスクの神様』など意外と知られていない職業と人間ドラマを絡めた作品が多く放送されます。
そんな中、新たに放送が発表されたのが『37.5℃の涙』です。
この作品は人気コミックの実写化でもあるのですが、こちらも意外と知られていない病児保育に従事する女性が主人公になっているんですよ。
病児保育って?
病児保育というのは、保育園などに通う子供が病気になった時に親の代わりに子供を預かるというような意味で使われます。
元々保育園というのは仕事などで世話が出来ない時に利用する事も多いですから、病気になった時に親がすぐにかけつけるというのも難しい話ですよね。
そんな親の代わりに活躍する病児保育は特に近年注目されている業種でもあります。
この病児保育には、病気の子供の自宅まで行ってケアをする訪問型と施設で預かる施設型があるのですが、今作の主人公の勤める会社は訪問型のようです。
注目の出演者が多数出演!
今作で主演の杉崎桃子にキャスティングされているのは、民放連ドラ初主演となる蓮佛美沙子さん。
今年は冬ドラマ『○○妻』へ出演し、春ドラマでは『アイムホーム』での好演も話題になっていますよね。
さらにBSプレミアムで放送中の『ランチのアッコちゃん』では主演と大活躍の彼女ですから、今作での注目度も高まります。
そしてこちらも注目なのが、桃子の親友の優美香役で出演するトリンドル玲奈さん。
こちらの記事
リンク:『不便な便利屋』マッチ売りの少女トリンドル玲奈がかわいい!黒髪も話題に!
でも特集していますが、今年に入って連続ドラマへの出演は今作で3本目。
映画でもこちら、
園子温監督の『リアル鬼ごっこ』で主演と女優での活動がメインになりつつある彼女、今回は民放での連続ドラマ出演ですからこちらも大きな話題になりそうです。
また、今作ではヒロインと成宮寛貴さんが演じる朝比奈元春、速水もこみちさんが演じる篠原健介との三角関係も見どころになっています。
成宮寛貴さんは日本テレビ系で放送される『花咲舞が黙ってない』への出演も発表されていますから、ファンには嬉しい夏になりそうですね。
その他にも水上剣星さんや藤木直人さんといったイケメン俳優の出演も発表されていますから、イケメン俳優の豪華共演という意味でも大きな注目を集めそうです。
という事で紹介してきました『37.5℃の涙』、放送は2015年の7月9日からということです。