今回はこの夏注目の連続ドラマから気になる出演者の話題です。
ドラマ『刑事7人』に注目!
年々酷くなっているのがドラマ視聴率の低下。
先日も小栗旬さんがバラエティ番組に出演し、制作現場の息苦しさについて熱く語っていました。
小栗旬さんといえば先日まで放送されていました『クライシス』で現場に断り無く放送時に編集が加えられていた為に怒り爆発なんて記事が週刊誌に出ていましたよね。
シンプルに考えれば視聴率が悪いのは現場で作られた作品の責任なのですが、好きなように作れないなら責任があるのは局。
実際、ドラマにおいてはことさら顕著に放送局によって数字の格差が出ているんですよね。
あえては言いませんが、かつての視聴率王者と言われた某局の現在の状況は有名だと思います。
反対に、ドラマにおいて絶好調なのがテレビ朝日。
ゴールデンタイムで視聴率5%なども珍しくない時代に全てのゴールデンタイム連続ドラマが毎クールのように平均10%オーバー。
平均視聴率ランキングでも上位を席巻しているんですよね。
これは視聴率が悪いのが局の責任なら、このように好調なのも局の手腕。
特にテレビ朝日は毎クールシリーズ作品が放送されそれが好成績を残し続けているわけで、まさに戦略がピタリとはまっている状況と言えます。
他局も真似をしても良いと思うのですが、真似をして成功するものでも無いのかもしれません。
そういう意味でも注目なのが、今年で3Season目を迎える『刑事7人』。
今回はこの人気作について見どころや気になる出演者を紹介してみたいと思います。
ついに物語は核心へ!?
『相棒』や『ドクターX』など多くの人気シリーズ作品を抱えるテレビ朝日ですが、その中でも異色作と言えるのが『刑事7人』。
テレビ朝日の刑事ドラマには珍しいダークな魅力に溢れ、塚本高史さん演じる青山の犯罪者になっていたかもしれないというパーソナリティなども斬新なんですよね。
最新シーズンではそれぞれの正義を求めるえの暴走にも拍車がかかるようで、どのような展開が待っているのかとても楽しみです。
さらに最新シーズンで抑えておきたいポイントが、臨海エリアを舞台にしているということ。
東山紀之さん演じる主人公である天樹が現在のような性格になってしまう原因となった、妻子が命を落とした事故の現場も臨海エリアでした。
さらにはその事故も、事故では無かった可能性が浮上するというのですから天樹がどうなってしまうのか・・・。
そしてseason3では第1話から、その鍵を握る人物が登場するんですよ。
横田栄司が桜田春樹役で出演!
かつて天樹とバディを組んでいた男、桜田春樹。
ある日、臨海エリアで起きた事件の犯人を追う内に、天城は桜田春樹へとたどり着き・・・。
そんな桜田春樹にキャスティングされたのは横田栄司さん。
渋い・・・。
ちなみに私は橋本じゅんさんに似ていると思うのですが、なかなか同意を得られません笑
簡単に紹介すると、横田栄司さんは1971年10月11日生まれ、東京都出身の俳優。
所属事務所は文学座、江守徹さんをはじめとするそうそうたる役者さんが所属する事で知られています。
文学座に所属しているだけあって横田栄司さんは舞台をメインに活躍、ただ昨年からはドラマへの出演が大幅に増えています。
『逃げるは恥だが役に立つ』への出演でも大きな注目を集めましたよね。
今回の出演では、謎に包まれた天樹の過去を知る人物という事で東山紀之さんとの芝居対決もたっぷり見られそうです。
敵なのか味方なのか、過去の事件にどう関わっているのか。
放送が待ち遠しいですね。
という事で紹介してきましたドラマ『刑事7人season3』第1話、放送は7月12日を予定しています。