
vetonethemi / Pixabay
政府をはじめ、様々な期間の示すデータによると日本人の生涯未婚率というのは右肩上がりに上昇しているそうです。
一説によると、社会が成熟すればする程に未婚率はあがるのだとか。
昨今話題の言葉、ダイバージェンス。
これには多様性という意味があり、結婚するという価値観と同様に、結婚しないという価値観の多様性が許容されるからかもしれません。
とはいえ、国としてはこの未婚率の上昇は看過できるものではありません。
そんなところに目をつけたのが、この秋放送されますドラマ結婚相手は抽選で。
今回はこのドラマ結婚は抽選でについて概要や気になる出演者について紹介していきます。
ドラマ結婚相手は抽選でとは
原作は板谷美雨
|
ドラマ結婚相手は抽選では板谷美雨さんによる同名小説のドラマ化作品。
2015年の国勢調査によると、男性の生涯未婚率は23%超え、女性も14%超えという数字が出ている。
日本が抱える少子化問題にも関わるこの問題を解決するために、抽選見合い結婚法を制定。
文字通り、抽選相手で結婚相手を決めてしまおうというもの。
この新たな時代に翻弄される人々を描いたのがドラマ結婚相手は抽選でです。
演出は石川淳一

Joshua_Willson / Pixabay
ドラマ結婚相手は抽選でにおいて演出に名前を連ねるのが石川淳一さん。
リーガル・ハイや海月姫など数々のヒット作に携わる知る人ぞ知る演出家さんなのです。
このドラマ結婚相手は抽選では社会問題と突飛な設定な作品ですからバランス感覚が必要ですし、石川淳一さんがどのように料理するのか注目です。
ドラマ結婚相手は抽選での出演者は
北風祐輔役で松本享恭が出演
【IT BOY】注目の若手俳優・松本享恭にインタビュー!博多弁の胸キュンコメント動画つき♡
https://t.co/h2oVkuU3sY #イケメン #ウルトラマン #仮面ライダー #エグゼイド #松本享恭 #笑う巨塔— girlswalker (@girlswalkernews) 2018年5月16日
北風祐輔はドラマ結婚相手は抽選でにおいて野村周平さんが演じる主人公の友人。
理系エリートで恋愛なんてくだらないというタイプ。
北風祐輔を演じるのは松本享恭さんです。
松本享恭さんは1994年12月27日生まれ、福岡県出身の俳優。
2014年にトップコートの20周年オーディションでファイナリストに残ったのをきっかけに芸能界デビュー。
トップコートは菅田将暉さんや木村佳乃さんも所属する芸能事務所です。
これまでの出演は仮面ライダーエグゼイドやウルトラマンXなど。
民放キー局への連続ドラマへの出演ですから注目されそうですし、飛躍の年になりそうな予感です。
ジャーナリストのひかり役で大西礼芳が出演
24時過ぎてもみんなサッカーに夢中でお誕生日祝いメール全然届かなかったぞ。28歳のはじまり。6月29日。日本代表、決勝トーナメント進出おめでとうございます イェイェイ!(写真・石田浩亮) pic.twitter.com/cyKhJkofgC
— 大西礼芳 (@WillS00N) 2018年6月28日
ひかりはフリージャーナリスト。
主人公にSNSで接触する。
ドラマ結婚相手は抽選でにおいてひかりを演じるのは大西礼芳さんです。
大西礼芳さんは1990年6月29日生まれ、三重県出身の女優。
所属事務所はトライストーン・エンタテイメント、小栗旬さんや綾野剛さんと同じ事務所です。
京都造形芸術大学映画学科俳優コース在学中に女優デビュー。
朝の連続テレビ小説では花子とアン、べっぴんさん、半分青いと3作に出演、私も朝の連続テレビ小説で知ったんですよね。
不思議な存在感を纏った稀有な女優さんだと思います。
ドラマ結婚相手は抽選で、ではどのような芝居を見せてくれるのかとても楽しみです。
ということで紹介してきましたドラマ結婚相手は抽選で、放送は10月6日からを予定しています。。